8月6日(火)南あわじ市の事業の一環で、東京大学の学生さん達が工場見学に来てくれました。
この事業は「地場産業を知ってもらい、学生さん達のアイデアでプロモーションしてもらおう」というもの。
瓦の成形から焼成まで、製造の流れに沿って工場を一緒に見て回りました。
淡路瓦の特徴や製造、販売について説明する中、稼働している機械を夢中になって見てくれたり、質問もしてくださり。
熱心にお話を聞いていただき、大変嬉しく思いました。
今回つながったこのご縁を、淡路瓦の魅力の展開につなげていきたいと思います。
お暑い中お越しくださり、ありがとうございました。